雑記

日焼け

2019/06/16

一週間くらい前に相方さんから「日焼けしてない?顔と首の色が違う気がする」と指摘がありました。
私は赤くならずにすぐに黒くなるタイプでかなり焼けやすいのです。

それはまずいと日焼け止めを買ったのですが、家を出る時に塗って持って出かけるものの、途中で塗り直しせずに終わっちゃうんですよね。
習慣化していないので「また塗らなきゃ」と思うことが無いという感じです。

なぜ、日焼けを気にするかと言いますと…
一昨年くらいでしょうか。カップル風俗コースをリピートしていただいたカップルさまの女性の方と以下のような会話がありました。

女性:「りょうさん日焼けしました?」
私:『はい。結構焼けたかもしれないですね』
女性:「日焼けサロン行ったとか?」
私:『いえいえ。日サロに行く習慣はありませんよ。先日千葉の某夢の国で歩き回ったら一日で日焼けしました』
女性:「りょうさんはあまり日焼けしないほうがいいと思うんだけどな。」
私:「ん?なんででしょう?」
女性:「ん~、りょうさん日焼けするとなんかいかがわしい人に見える気がする」

い、いかがわしい…(;_;)

1 本当かどうか疑わしい。物事の内容、人の正体などが、あやしげだ。信用できない。「―・い品」「―・い人物」

2 下品でよくない。風紀上よくない。「―・い映画」

出典:goo 辞書

それから日焼けを防ごうと思ってはいるのですがなかなか難しいです。
日焼けしててもいかがわしい人ではありませんので、よろしくお願いいたします。

P.S 日焼け+いかがわしいのキーワードで、ゴールデンフィンガーの異名のあるAV男優の某鷹氏が胸元で右手を構えて日焼けした顔に白い歯を見せて笑顔をみせている光景が目に浮かんできました。

-雑記